2015 09/06
2015 09/04
はじめまして!
2013 02/11
はじめまして~
2012 09/11
夏を乗り切る!
こんにちは。
本日初登場させていただく アサヅマ でございます。

にも関わらず、本日の敦賀はあいにくの雨模様になっております
一雨ごとに暑さも薄らいでくる頃ですが、夏バテなんかで体調崩される
方もいらっしゃるのでは?・・・
皆さんは夏バテ対策をどのようにされてますかぁ?
私は、よく食べ、よく寝て、よく喋り笑う事くらいでしょうか・・・(汗)
梅干しを 一日1粒 食すると夏風邪防止になるらしいので実践しております。

来る 9月16日(日)~9月17日(祝) はお店にて
相談会を開催いたします。
お庭や外構のことなら、何でもお気軽にご相談ください。
敦賀店にてお待ちしております。
翌週の 9月22日(土)~9月23日(日) は福井本店にてイベントがございます。
多数のご来店、スタッフ一同お待ちしておりまぁす!(^^)!
本日初登場させていただく アサヅマ でございます。

にも関わらず、本日の敦賀はあいにくの雨模様になっております
一雨ごとに暑さも薄らいでくる頃ですが、夏バテなんかで体調崩される
方もいらっしゃるのでは?・・・
皆さんは夏バテ対策をどのようにされてますかぁ?
私は、よく食べ、よく寝て、よく喋り笑う事くらいでしょうか・・・(汗)
梅干しを 一日1粒 食すると夏風邪防止になるらしいので実践しております。

来る 9月16日(日)~9月17日(祝) はお店にて
相談会を開催いたします。
お庭や外構のことなら、何でもお気軽にご相談ください。
敦賀店にてお待ちしております。
翌週の 9月22日(土)~9月23日(日) は福井本店にてイベントがございます。
多数のご来店、スタッフ一同お待ちしておりまぁす!(^^)!
2012 01/11
初登場 センムです。
みなさん、こんにちわ
満を持しての登場のセンムの中村です。

昨年末タイミングを逃したので今年より気持ちも新たによろしくお願い致します。
新年早々多少の雪はありましたが、現場は割と順調に動いています。
昨年末の戦場みたいな慌ただしさはまだありませんが徐々に戦闘モードに入っていくと思います。
仕事のことを考えると山以外雪が降らないことを切に願います。
ところで、この前の休みにスキー息子と二人でスキー
に行ってきましたのでそのお話を少しさせて頂きます。
ひさびさのスキーで選んだスキー場は今庄365でした。確か自分的には2回目10年ぶりくらいか?
午後券使用の予定で12:30に到着するとゲレンデ付近の駐車場満車により一番下の駐車場よりシャトルバスに
輸送されました。天気に恵まれたせいかかなり混んでました。
滑り始めまでに少し疲れましたが何度かファミゲレですべり、渋る息子をつれていざ頂上へ

日本海が見えました。反対側は白山連峰だったような
とか景色に見とれていたら息子が

疲れているところを起こして

テンション低

突然暴れ出した

どこか遠くに行きたいとも思った
この後もたくさん滑り、ゲレンデ横の
に入って帰りました。露天風呂は
娘は今年、高校受験もあるので滑りませんでした
以上なれないので長くなり失礼しました。
今後ともよろしくお願い致します。
満を持しての登場のセンムの中村です。

昨年末タイミングを逃したので今年より気持ちも新たによろしくお願い致します。
新年早々多少の雪はありましたが、現場は割と順調に動いています。
昨年末の戦場みたいな慌ただしさはまだありませんが徐々に戦闘モードに入っていくと思います。
仕事のことを考えると山以外雪が降らないことを切に願います。
ところで、この前の休みにスキー息子と二人でスキー

ひさびさのスキーで選んだスキー場は今庄365でした。確か自分的には2回目10年ぶりくらいか?
午後券使用の予定で12:30に到着するとゲレンデ付近の駐車場満車により一番下の駐車場よりシャトルバスに
輸送されました。天気に恵まれたせいかかなり混んでました。
滑り始めまでに少し疲れましたが何度かファミゲレですべり、渋る息子をつれていざ頂上へ

日本海が見えました。反対側は白山連峰だったような

とか景色に見とれていたら息子が


疲れているところを起こして


テンション低


突然暴れ出した


どこか遠くに行きたいとも思った

この後もたくさん滑り、ゲレンデ横の


娘は今年、高校受験もあるので滑りませんでした

以上なれないので長くなり失礼しました。
今後ともよろしくお願い致します。
2011 12/26
内山 明子 と申します。
2011 12/25
ホワイトクリスマス♪
こんにちは
緑香庭スタッフの竹内です。

当サイトにお越し頂いて、緑香庭ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます
ホームページもリニューアルし
、気分も新たに
お庭大好きスタッフ達が、福井のお庭づくり・外構工事のエピソードを
綴っていきますので、ご参考になさって下さいね。
ところで、今日はクリスマス
皆様、いかがお過ごしですか!?
日曜日なので、ご家族で過ごす方も多いのでは・・・
福井市では、雪が積もり、ホワイトクリスマスになりました。
とうとう本格的な冬の到来です
福井の冬は、カーポートが無いと日常生活に支障が出る地域。
雪が降る前に・・・とお考えの方が多いので、秋頃から、カーポートを含めた工事がピークになります。
先日、カーポートを施工させて頂いたH様、雪が降る前で良かったです。
年明けには、玄関廻りの工事をさせて頂きますので、来年も宜しくお願い致します
( ↓ H様邸 ご提案イメージパース)




当サイトにお越し頂いて、緑香庭ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます

ホームページもリニューアルし

お庭大好きスタッフ達が、福井のお庭づくり・外構工事のエピソードを
綴っていきますので、ご参考になさって下さいね。
ところで、今日はクリスマス

皆様、いかがお過ごしですか!?
日曜日なので、ご家族で過ごす方も多いのでは・・・
福井市では、雪が積もり、ホワイトクリスマスになりました。
とうとう本格的な冬の到来です

福井の冬は、カーポートが無いと日常生活に支障が出る地域。
雪が降る前に・・・とお考えの方が多いので、秋頃から、カーポートを含めた工事がピークになります。
先日、カーポートを施工させて頂いたH様、雪が降る前で良かったです。
年明けには、玄関廻りの工事をさせて頂きますので、来年も宜しくお願い致します

( ↓ H様邸 ご提案イメージパース)


2011 12/23
はじめまして
はじめまして。
設計(デザイナー)の坂下晃司です。
「緑香庭」に籍を置くようになって、早いもので一年が経とうとしています。
HPのリニューアルに伴いブログが再開するということで、これをきっかけに初めて参加させていただきます。
なので、少しだけ自己紹介を・・・。
□坂下晃司プロフィール

1977年生まれ、福井市出身。(34歳)
国立福井工業高等専門学校環境都市工学科を卒業後、建設コンサルタントにて都市計画・河川・道路などの設計に携わる。
その後、某大手ハウスメーカーにおいて、関西を中心に住宅エクステリア・造園の設計を経験。
現在に至る。
□趣味・特技
読書 ; 読み物全般
音楽 ; Underworld、くるり、Ben Folds Fiveなど
建築・造園 ; Mies van der Rohe、吉村順三など
洋服 ; 着やすくて、シンプルなデザインのものを好みます
(Margaret Howellなど)
車 ; 以前はPeugeot205やLand Rover Discovery に乗ってましたが、今は特にこだわりません
スポーツ ; サッカー・フットサル
(最近ご無沙汰です)
食べ物 ; あまり興味がありません
お酒 ; むちゃむちゃ弱いです
□最近の事例



↑上記事例の詳細は「施工事例」にて随時アップしていきます!
ブログをとおして、日々の出来事や考え事を日記のように綴っていけたら、と思っています。
以後、よろしくお願いします。
/Ko(坂下晃司)
設計(デザイナー)の坂下晃司です。
「緑香庭」に籍を置くようになって、早いもので一年が経とうとしています。
HPのリニューアルに伴いブログが再開するということで、これをきっかけに初めて参加させていただきます。
なので、少しだけ自己紹介を・・・。
□坂下晃司プロフィール

1977年生まれ、福井市出身。(34歳)
国立福井工業高等専門学校環境都市工学科を卒業後、建設コンサルタントにて都市計画・河川・道路などの設計に携わる。
その後、某大手ハウスメーカーにおいて、関西を中心に住宅エクステリア・造園の設計を経験。
現在に至る。
□趣味・特技
読書 ; 読み物全般
音楽 ; Underworld、くるり、Ben Folds Fiveなど
建築・造園 ; Mies van der Rohe、吉村順三など
洋服 ; 着やすくて、シンプルなデザインのものを好みます
(Margaret Howellなど)
車 ; 以前はPeugeot205やLand Rover Discovery に乗ってましたが、今は特にこだわりません
スポーツ ; サッカー・フットサル
(最近ご無沙汰です)
食べ物 ; あまり興味がありません
お酒 ; むちゃむちゃ弱いです
□最近の事例







↑上記事例の詳細は「施工事例」にて随時アップしていきます!
ブログをとおして、日々の出来事や考え事を日記のように綴っていけたら、と思っています。
以後、よろしくお願いします。
/Ko(坂下晃司)
2011 12/22
今年お気に入りの現場その1
2011 12/20
お久しぶりの登場です
お久しぶりです。
緑香庭スタッフの表谷です。

HPがリニューアルされましたので、
本日から再びの登場となります。
改めて宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、ブログをストップさせて頂いていた間に
現場が続々完成しておりますので
今日はその一部を
チラッ・・・笑
っと紹介させて頂きます。






それぞれの現場の詳しい内容は
施工事例の方で随時UPさせて頂きますので
是非ご覧くださいませ。
建物の外廻りに、ほんの少し手を加えるだけで
建物を何倍にも何十倍にも素敵に魅せる事ができます。
これからもより良いデザイン・発想・サービスをご提供できる様、
日々試行錯誤しながら、頑張っていきますので
是非、お庭づくりのお手伝いをさせて頂ければと思います。
(気に入った施工例がございましたら、是非、「表谷」でご指名お待ちしております・・・笑)
緑香庭スタッフの表谷です。

HPがリニューアルされましたので、
本日から再びの登場となります。
改めて宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、ブログをストップさせて頂いていた間に
現場が続々完成しておりますので
今日はその一部を
チラッ・・・笑
っと紹介させて頂きます。






それぞれの現場の詳しい内容は
施工事例の方で随時UPさせて頂きますので
是非ご覧くださいませ。
建物の外廻りに、ほんの少し手を加えるだけで
建物を何倍にも何十倍にも素敵に魅せる事ができます。
これからもより良いデザイン・発想・サービスをご提供できる様、
日々試行錯誤しながら、頑張っていきますので
是非、お庭づくりのお手伝いをさせて頂ければと思います。
(気に入った施工例がございましたら、是非、「表谷」でご指名お待ちしております・・・笑)
2011 12/16